シンポジウム『身寄り」がなくても安心して暮らせる共生のまちを目指して by rengoukai · 公開済み 2021年8月28日 · 更新済み 2021年8月31日 2021年8月26日(木)14時~17時一般社団法人サツマスタ主催、霧島市、社会福祉法人霧島市社会福祉協議会と共に霧島市地域密着型サービス事業者連合会も共催として開催しました。 資料 会次第ダウンロード 1.【佐藤直樹氏】魚沼市における身寄りのない人への支援に関するガイドラインについて-圧縮ダウンロード 2.【黒岩尚文氏】『身寄り』がなくても安心して暮らせる共生のまち霧島市創造事業の報告-compressed (1) (1)ダウンロード 3-1.【加治屋明日香氏】『身寄り』問題に関する取り組みの紹介_霧島市地域包括支援センターダウンロード 3-2.【上ノ原美幸氏】『身寄り』問題に関する取り組みの紹介_伊佐市長寿介護課地域包括支援係ダウンロード 3-3.【洲上貴代美氏】『身寄り』問題に関する取り組みの紹介_姶良市保健福祉部社会福祉課福祉政策係ダウンロード 3-4.【廣野拓氏】『身寄り』問題に関する取り組みの紹介_鹿児島県医療ソーシャルワーカー協会ダウンロード 4-1.【六反栄子氏】パネルディスカッション_『身寄り』問題に挑むダウンロード 4-2.【山口香氏】パネルディスカッション_『身寄り』問題に挑むダウンロード 参考資料 伊賀市社協_保証プロジェクト報告書-圧縮済みダウンロード 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… 関連
0 NPOにじボラ活動の視察に行ってきました(^◇^) 2015年10月19日 by rengoukai · Published 2015年10月19日 · Last modified 2016年6月20日